自分も昔、犬を飼ってました。好きな物を与えてました。雑種でしたのでなんでも食べてました。飛んでいるセミもガブリ!食べさせてはいけないというチョコレート、道端に落ちているガム。生きている鮎とかも。それでも16歳ぐらいまで元気でした。今、スズメを飼ってます。昨年6月ぐらいに巣から落ちていたのを飼い始め、傷めていた羽もよくなり、ホバーリングもできるように飛び回ってます。食事の時、籠からだすと肩に乗り、口写しで人間の食べる物はほとんど食べます。魚、肉。最初は熱い物は苦手のようでしたが今では炊きたてごはんが好きになってしまいお茶碗から直接食べてます。ヨーグルトは好きですがコーヒーは駄目です。赤い物も嫌いみたいです。パンなんかをコンビニ袋からジャラジャラ出すと反応しますが赤い袋だと怖がります。手のひらに乗ったとき指でなでてやるとうずくまって目を閉じてます。なでるのを止めるとくちばしで催促してきます。
【2015/02/21 15:30】
URL | 三丁目 #- [ 編集]
雀も慣れると愛らしいですね。
うちも現在、雀2羽が軒下で毎晩お泊まりしています。最近は父親が
餌付けをするのに庭にコメを撒いてます(笑)
残念ながら数年前まで何年か来ていたハヤブサは来なくなりました。
まあハヤブサがいては小さな鳥は寄り付かないのですが寂しいですね。
田舎ゆえ興味深いことが時々起ります。
【2015/02/22 21:25】
URL | 山雀 #JHiVQ306 [ 編集]
|