悲惨…
バイクは、部品取りじゃなく
登録するなら、ハンコがいるのに。
三文判で、いいからね。
登録したら、公文書偽造にならないかなぁ?
【2017/05/25 12:02】
URL | とうやく #nmxoCd6A [ 編集]
車台番号から日本国内で二重登録はできんので東南アジアとかに流れたか?
まあ犯罪に使われなかったのが幸いです。
廃車前に車検証の再交付を受け改めて廃車、ナンバープレートのほうが大問題でしたが(省略)何とかなりました。
2輪車は所有者とかは、あまり意味がないらしく使用者で大丈夫。自動車は所有者が廃業とかして所在がないと大変だと聞きました。
【2017/05/25 12:56】
URL | 山雀 #JHiVQ306 [ 編集]
別の事例では、地元の有志言でも勝てる思うたら乗り来んで来たらしい。
【2017/05/28 21:20】
URL | タメやん #- [ 編集]
表沙汰になると困る事情があるのは向こうなのに
コザカシイ事をして面倒にしたのは向こう。
さっさと弁償したら無難に済んだものを。
金がもったいないとしか思ってない、賢くない家主です。
「損失分を認めてもらわないかんので税務署に話します」
そんなアホな話がめっちゃ効き目抜群かも(笑)
【2017/05/28 21:30】
URL | 山雀 #JHiVQ306 [ 編集]
他人の財産を勝手に処分ですから法的にも問題なんじゃないですかね?
賃貸借契約書にその辺も謳ってませんでしたっけ。
いずれにしてもふざけた家主ですね。
らちが明かにゃあ高知地裁の少額訴訟でビビらせますか。
【2017/05/29 00:27】
URL | mitanimomo #- [ 編集]
まだこちらで書くのは控えますが(お察しかも知れませんが)
弱味は向こうしかないので、近いうちに何とかなるでしょう。
優しく出てやったのにアホや・・・。
期限は半月として伝え、その後は表沙汰にするべく書面も用意済み(笑)
【2017/05/29 00:43】
URL | 山雀 #JHiVQ306 [ 編集]
|