は ぁぁ〜っ
【2010/10/29 21:28】
URL | ろくまる #- [ 編集]
ろくまるさん
はぁぁ〜っと、ためいきな話ですね。
「正統派の酒呑みの風上にも置けん」と説教してやってくださいまし。
【2010/10/30 03:14】
URL | 山雀 #JHiVQ306 [ 編集]
酒酔い運転による事故で懲戒免職となった処分は重すぎるとして、
高知県土木事務所の元主任技師の男性(49)が、県を相手取り、
処分の取り消しを求めた訴訟の判決が21日、地裁であった。
小池明善裁判長は「原告は管理職でなく、運転は私的なものだった。
県の処分基準は重すぎる」
として男性の訴えを認め、県に処分の取り消しを命じた。
判決によると、男性は2009年4月、友人と土佐市の居酒屋で酒を飲み、
マイカーで信号機に衝突。飲酒検知で呼気1リットル中から基準値
(0・15ミリ・グラム)を大幅に上回る0・7ミリ・グラムのアルコールが
検出され、道交法違反(酒酔い運転)容疑で現行犯逮捕された。
罰金80万円の略式命令を受けた。
県は1997年、飲酒運転をした職員は「原則として免職」と
処分基準を改正しており、この基準を基に逮捕の翌月、懲戒免職処分
としたが、小池裁判長は基準自体を「重い」と指摘。
免職処分は「社会通念上妥当性を欠く」とした。
(2010年9月22日09時26分 読売新聞)
この裁判官、高知白バイ事件でも悪名を轟かせています。
これの事?。
【2010/10/31 04:56】
URL | QOO36 #- [ 編集]
QOO36 さん
それです。
このクン裁判官、白バイ事件でもおかしな裁定を
しています。こういうのを最低と言うんでしょうね。
この裁判官は、自分の家族が飲酒のヤツに轢き殺されてても
この程度の処分で納得するということですよね。
家族は哀れなものです。
【2010/10/31 14:07】
URL | 山雀 #JHiVQ306 [ 編集]
高知通運の東名高速の件に比べたらたいした事はないとでも思いようるんかな?。このクソ野郎どもは・・・。
高知通運は取締役が飲酒で追突事故して園芸連から仕事切られたよな。
もし高知通んが裁判でも起こしたら、このクソ裁判官じゃと、一方的な契約解除は社会通念上妥当性を欠く」と言うんじゃろうな。
バカって怖いなぁ・・・。
【2010/11/01 05:28】
URL | QOO36 #- [ 編集]
QOO36 さん
そういうのありましたねえ。
どうも私らとはバカさ加減が違うようです。
【2010/11/01 14:21】
URL | 山雀 #JHiVQ306 [ 編集]
公務員って倫理規定なんかも職務上持ってますよ。
一番の理由が住民に信頼なくならんように・・ってためにね。
それだけ公務員が住民に対して信用が大切だと思ってるんですよ。
住民も公務員が何か事件を起こすと公務員はみんなそうだと思うんですよ。
これが社会の考えです。
だから私的なものでも職業上の倫理からすれば税金で暮らしている以上気をつけるのが当たり前だと思います。
こいつは一人で県の職員は悪いやつばかりとの認識を県民に植え付けたのですから・・・。
提訴だって罰が重いから何とかしてくれじゃないんですよ、49歳で投げられたら暮らしていけないから・・・です。
それならどうしてそんなことをしたのか?
簡単ですよ!悪い人間だからです。
友人も止めない悪い仲間です。
私ならば本当に友人ならばどんなことをしても止めますね。
金がもったいないなら代行の金を恵んでやりますよ。
そしたら自分もいやな思いせんでしょうが。ね!?
【2010/11/02 20:06】
URL | 虎きち #- [ 編集]
虎きち さん
まったくもっておおせの通りだと思います。
公務員が嫌いで言ってるわけじゃない。でもこういう重大な
ことに関しては公務員は人の模範であるべきと思います。
ましてやその規定が難しいわけでもない、当たり前のことだから
当たり前にしていれば懲戒を食らうこともないんです。
提訴なんて逆恨みもいいところ、泣いて土下座するほうが余程
反省してるように見え、人間としてはカワイイですね。
ホントに飲酒運転が招く悲劇を我が身になって考えてもらいたい。
無事に帰った者も人をひき殺した者も乗る前は自分は大丈夫と
同じように考えて運転していたわけで、しかしその両者に違いなんて
ありません。
【2010/11/02 20:38】
URL | 山雀 #JHiVQ306 [ 編集]
私は毎年札幌市の教員採用試験集団面接官をしています。
そこに「教師のモラル」についてお題がでました。
学生達に話を聞くとだいたいが子どもに教えるためには自分が清くなければならないと言った意見が多かったです。
私は一言いわせていただきました。
「私は病院に勤めてます。医療と教育は似ています。我々が医療事故を起こすと国民全体が病院はみんな信じられない、そして隠す・・と言われます。 実際は違ってもです。 あなた達がなろうとしている教員も同じです。 誰かが嘘をついたり犯罪を犯すとまた教員か!・・とみんな同じ目で見られるようになる。 あなたが自分の職業を愛するならそうなってはいけないし、そう国民に思われてもいけない。」
自分達の仲間が卑下されるようなことをすることは最低です。
そして福岡の飲酒事故の裁判でもそうでしたが、一般的な考えを持った裁判官がいなくなってきたようです。
事故現場まで一度も接触事故を起こさなかったのが酒によっていない証拠といった裁判官にはアングリです。
裁判員は裁定より裁判官の資質を判定した方が国民のためと思いますね。
最初は飲む量が少なくても一度事故らなかったら次はエスカレートする。
悪い人間の典型じゃないですか・・・。
高知はばかな裁判官のせいで人間として最低なばかたれの給料を払い続けるはめになった上にあほな裁判官の給料まで見なければならないとは・・・・。
【2010/11/05 19:53】
URL | 虎きち #- [ 編集]
おっしゃる通りで言葉がありません。
公務員に限らず誰もが同じなんですが、やっぱり
公務員は特に気をつけていただきたいですね。
私は高知で起きた白バイ事件について元被告の方を
応援する立場ですが、いかに警察・検察・裁判所、
そしてマスコミまでもが信用できない組織だと思う
ようになりました。高知県民として情けない。
【2010/11/05 23:17】
URL | 山雀 #JHiVQ306 [ 編集]
|